滋賀県野洲市にある兵主大社さんの御鎮座1300年を記念したプロジェクト。
二十四節気に合わせて、滋賀県ゆかりの美術品(掛軸や器)、地産の食材(料理)、そして酒(松の司)を組み合わせて写真におさめていきます。
先日行われた5月《立夏》《小満》の撮影風景をどうぞご覧ください。
詳しくはこちら:兵主大社御鎮座1300年記念〈二十四節気撮影〉5月
滋賀県野洲市にある兵主大社さんの御鎮座1300年を記念した行事に松の司を選んでいただきました。
これから1年をかけたプロジェクトです。どうぞお楽しみに。
詳しくはこちら:兵主大社御鎮座1300年記念〈二十四節気撮影〉4月
地元竜王町の多岐にわたる土壌の個性に着目し、それぞれの地区の山田錦のみをつかって仕上げる[土壌別仕込]シリーズ。
R3BYとなる今年も4地区をピックアップ。
[山之上]
[山中]
[弓削]
[駕輿丁]
を順番にリリースします。お楽しみに。
詳しくはこちら:Origins of Blue